• 京都駅前句会

    ※2025年3月のこの一句!

    花冷の三角形に窓がある 

    岡野 直樹  題:花冷 

    入院の悪友に告ぐ春一番

    宮田 和典  題:悪友

    君の置き忘れた傘を捨てる春

    白爛     題:傘

    神様とラップでバトる木ノ芽時

    植田かつじ  題:木ノ芽

  • 次回の京都駅前句会!

    ※2025年4月の京都駅前句会:

    4月20日(日)11:00~ @ 出町柳吟行!

  • NEWS!

    【2025.1.30発信】2025年4月20日(日) 出町柳吟行!

    【2024.10.1発信】2024年12月15日(日)吉例! 袋回し @キャンパスプラザ京都  

    【2023.12.3発信】 2024年4月7日(日)長浜桜吟行!            (満員御礼!!)

    【2023.9.17発信】2023年12月16日17日 日生牡蠣合宿

    【2023.3.22発信】2023年4月2日(日)西向日桜吟行

  • 京都駅前句会とは?

    こんな句会です!

     

     誰でも参加していただけるオープンな句会です。ベテランの方や、俳句に縁の無かった方、そして学生さんから90代まで、多くの方々に参加して頂いています。全員に発言してもらい、活発な創造の場を皆んなで作って行こうと考えています。打ち上げでも俳句作りますよ。

     

    場所: キャンパスプラザ京都(京都市大学のまち交流センター)
    ※JR京都駅烏丸中央口西徒歩5分(京都中央郵便局西隣)
    ※電話: 075-353-9111

    https://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto


    日 時: 毎月第3日曜日 14:30~(原則)
    会 費: 500円
    出 句: 探題・席題で2、3句
    世話役: 植田かつじ、おおさわほてる、高田留美、山本たくや

    京都駅前句会は探題を行なっています。全員がその場で題を2題提出。全部袋の中に入れ、その中から各自が出した題の数を引きその数の句作ります。どんな題を引き当てるかは運次第。  

    さらには席題もあります。

    broken image

     

     

     

  • 地図

    キャンパスプラザ京都

  • 【今後のスケジュール】         (原則、第3日曜日)
     

    ・4月 : 4月20日 (第3日曜日)11 : 00~     出町柳吟行 

    ・5月 : 5月18日 (第3日曜日)14:30~     キャンパスプラザ京都

    ・6月 : 6月15日 (第3日曜日)14:30~     キャンパスプラザ京都  

  • お問い合わせ

    ぜひお気軽にご連絡ください。

  • ブログ

    句会の記録や俳句に関すること、メンバーの出版録なんかを書いていきます!

    三寒四温とはよくぞ言ったものです。でもようやく重いコートとはおさらば出来そうです。今月はあたらしい方が、3人もいらっしゃって、いよいよ熱い駅前句会です。  席題は『花冷え』 高得点句は?! ...
    大雪のあとのぽかぽか陽気。今回は8人と少人数でしたが、その分、濃い濃い句会になりました。今回は探題3句。高得点句は?! 暇だからアスパラガスで絵を描いた 伊吹     探題:アスパラ...
    January 19, 2025 · 句会,初句会
    こんにちわ!お正月が終わってほしくない”ユリシ-ズ”です。おっと、駅前句会も90回!100回も目前です。今年はあつく参りましょう! 席題は猫 今回も盛り上がりました! 高得点句は! ...
    他の投稿
  • リンク

  • 301.news

  • 山口良臣 YAMAGUCHI Yoshiomi

  • TAKUMA TAKAHASHI

  • 岡野直樹の俳句ブログ